かもがや

かもがや
かもがや【鴨茅】
イネ科の多年草。 ヨーロッパ原産。 飼料作物として世界で広く栽培する。 日本には江戸末期に渡来。 茎は高さ約80センチメートル。 葉は線形で根生して大株を作る。 初夏, 茎頂に緑色の穂をつける。 小穂はカモの足状。 オーチャード-グラス。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”